■ブログ■

読書記録

【読書記録】内向型の人に希望を与えてくれる本

内向型は外向型に比べて評価されづらいところがあります。それでも内向型のまま、むしろ内向型ならではの長所を活かして社会で成功した著者の本を紹介します。
読書記録

【読書記録】『右脳さん、左脳さん』

>前回の読書記録 頭の中の否定的な声…もう止めたい! 何かとうるさい頭の中のおしゃべり。 「今日これしなきゃ」 「あれ買って帰らなきゃ」 それだけでなく、 「なんであんなこと言っちゃったんだろう」 「あの人に嫌われたかな…」 「私ってどうし...
心理学テクニック

【心理学】グレートマザー

人の無意識下に共通している母なるもののイメージ=グレートマザーの概念についてご紹介します。 恐ろしいグレートマザーが母親と結びつくと、実際の母親より脅威を感じるようになります。 グレートマザーにどのように対処していいのかも含めて、河合隼雄先生の本をもとに紐解きます。
■ブログ■

【読書記録】うちの親は「毒親」?わからない場合には読んでみてほしい本

虐待があったから毒親なのか?明確な基準のない言葉だからこそ、そこに自分の親が当てはまるのか悩む人もいるかもしれない。私もまさにその一人だった。それでも、この本を読んではっきりと「うちの母は毒親だった」と言ってもいいと感じた。
■ブログ■

【私はこれかも?】回避性愛着障害②

精神科医の岡田尊司さんの著作、『回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち』(光文社新書)をこれまでの自分の生きづらさと照らし合わせながら紹介しています。
■ブログ■

【私はこれかも?】回避性愛着障害①

精神科医の岡田尊司さんの著作、『回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち』(光文社新書)をこれまでの自分の生きづらさと照らし合わせながら紹介しています。
■ブログ■

【私はこれかも?】③回避性パーソナリティ障害

回避性パーソナリティ障害とは 過去に「私はこれかも?」と思ったものをご紹介しています。 今回は「回避性パーソナリティ障害」。 パーソナリティ障害とは、うつ病や統合失調症に並ぶ精神疾患の一つで、ざっくり言うと 「パーソナリティ(ものの考え方や...
■ブログ■

【読書記録】「生まれた時代のせいで生きづらい」というのは確実にある。

私は時々本を読むのですが、すぐに内容を忘れてしまいます…^^;そのため読んで良かった本はこちらにご紹介しつつ、自分の備忘録ともさせていただきたいと思います…! 今回こちらの本が気になって読んでみました。 自分と母との関係を考えるようになって...
■ブログ■

【私はこれかも?】②HSP

HSPって? HSP(Highly Sensitive Person)という言葉を耳にする機会が増えてきてますが、ご存じですか?日本語では、「繊細さん」と言われたりしてます。音や光に人よりも敏感だったり、他人の気持ちを自分のことのように感じ...
■ブログ■

【私はこれかも?】社交不安障害

「これは私のこと?」と思った症状名 今回は、私がこれまで「自分に当てはまるかも」と思った症状について書いていきたいと思います。(正式な精神疾患名もあれば、そうではないものもあります。) 勝手な自己診断は間違ってるかもしれず危険なのですが、「...