『心の中の「母」と決別する話』

『心の中の「母」と決別する話』

【エッセイ漫画 】心の中の「母」と決別する話③ 3/3

反抗期がなく、自我の強い母との関係に葛藤を抱えていた。大人になり実家から離れても、心理的に母と離れておらず、対人関係への影響を感じる。本当は言いたかった母への怒りが心の中で噴出し、自分の中にこびりついている母の存在(自分の足を止めてくる存在)を殺すことで、母子密着を解消した。
『心の中の「母」と決別する話』

【エッセイ漫画 】心の中の「母」と決別する話③ 2/3

反抗期がなく、自我の強い母との関係に葛藤を抱えていた。大人になり実家から離れても、心理的に母と離れておらず、対人関係への影響を感じる。本当は言いたかった母への怒りが心の中で噴出し、自分の中にこびりついている母の存在(自分の足を止めてくる存在)を殺すことで、母子密着を解消した。
『心の中の「母」と決別する話』

【エッセイ漫画 】心の中の「母」と決別する話③ 1/3

反抗期がなく、自我の強い母との関係に葛藤を抱えていた。大人になり実家から離れても、心理的に母と離れておらず、対人関係への影響を感じる。本当は言いたかった母への怒りが心の中で噴出し、自分の中にこびりついている母の存在(自分の足を止めてくる存在)を殺すことで、母子密着を解消した。
『心の中の「母」と決別する話』

【エッセイ漫画 】心の中の「母」と決別する話② 2/2

>前回の話はこちらこの時自分でもびっくりするくらい、「わぁあ~!」って泣いてしまいました(恥)周りに誰もいなくてよかった…!こうして改めて漫画にしてみると、店長とのこのやりとりは、全然泣くほどの出来事じゃないんですよね。。。まあ私が特に傷つ...
『心の中の「母」と決別する話』

【エッセイ漫画 】心の中の「母」と決別する話② 1/2

>前回の話はこちら店長と私の関係は、まさに母と私の関係そのものでした。店長は相手によって態度を変える&不機嫌なのを隠さないタイプで、彼女が原因で辞めていった人もいたくらいでしたが、私は母の対応で慣れていたので、自分を変えながら良好な(?)関...
『心の中の「母」と決別する話』

【エッセイ漫画 】心の中の「母」と決別する話① 2/2

>前回の話はこちら結婚したら当たり前にいずれ子どもを産むものだと思っていました。でもなかなか妊娠できないことによって、色々なことを考えるようになりました。「私は、子どもにとって良くない母になるのでは?」「母と同じことを子どもにするのでは?」...
『心の中の「母」と決別する話』

【エッセイ漫画 】心の中の「母」と決別する話① 1/2

>前の話はこちらから「自分で自分を育てる話」のシリーズが多くなり、表紙も長いこと一緒だったので新しくしてみました!各話の内容がぱっと見ただけではわかりづらいので、今回タイトルも変えてみましたが、一応「自分育て」のシリーズの続きとして描いてい...