『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話⑤ 2/2 >前回の話はこちらこの時期は「脱・カースト思考~!!!」と息巻いていたせいで態度が少し大きかった(偉そうに見えた)のではないかな?という気がしてます。もし店員さんに不快な思いをさせてしまったなら申し訳ないです^^;ずっとカースト思考に浸かっ... 2022.04.15■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話⑤ 1/2 >前回の話(家庭内カースト④)はこちらこの漫画をpixivにあげた際、「気にしすぎだと思いますよ」「店員だけど、そんなにいちいち客の反応は見てない」というご意見をいただきました笑そうなのか~でも、私の前のお客さんの時と比べて、急に態度が変わ... 2022.04.15■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話④ 2/2 >前回の話はこちら笑顔は大事!今も忘れがちなので気を付けたいところです。それと自分の考えや気持ちを言語化することって面倒くさいので、ついついはしょったり適当にしてしまいがちなのですが、そこも最適な言葉を選べるようにしたいな…と思ってます。誠... 2022.04.15■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話④ 1/2 >前回の話(家庭内カースト③)はこちら沁みついたピラミッド思考を私は変えることができるのでしょうか…?↓↓続きはこちらからどうぞ↓↓ 2022.04.15■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話③ 2/2 >前回の話はこちら「ピラミッドをつくらない」「人のつくったピラミッドに入らない」これを心がけようと思ったいこぴです~あ、 「カースト」とか「ピラミッド」とか言い方がコロコロ変わってしまってすみません…!どちらも同じ意味で使っているのですが、... 2022.04.10■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話③ 1/2 >前回の話(家庭内カースト②)はこちらアクスラインのこの本は逐語録(セラピー中の会話をそのまま記したもの)形式なので、割と小説のように楽しく読めます!※AmazonもYahooショッピングも中古商品しかありませんでした…。今は発行していない... 2022.04.10■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話② 3/3 >前回の話はこちら自分が今いるカーストの地位を下げられる、もしくは「下げられるかもしれない!」と不安に感じた時に私は恐怖感でいっぱいになり、つい過剰反応してしまうのでした。それが夫のような近しい存在に対しては、「怒り」として出てしまうことが... 2022.04.10■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話② 2/3 >前回の話はこちら実家を出て夫と家族になった私は、時々自分が母親のようにふるまってることに気づいていました。「いやだな~」と思いつつも、何となくそのまま、、、この時はついにむいちゃんを泣かせてしまったので、「あ、これ、ずっと続けてたらダメな... 2022.04.10■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話② 1/3 >前回の話(家庭内カースト①)はこちら夫・むいちゃん登場です!どうぞよろしくお願いします^^30代超えてから生理前症状が変わって、イライラや憂鬱などのメンタル症状がかなり増えました。女の人って、自分で思ってる以上に女性ホルモンに人生左右され... 2022.04.10■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』
『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』【エッセイ漫画】家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話① 3/3 >前回の話はこちら家庭内カーストの構造を他のすべての人間関係に当てはめていました…。カースト意識が心に根付いているせいで、人間関係を「自分は上か下か」でしか判断できなくなってしまっていたんですよね・・。↓↓次の話はこちらからどうぞ↓↓ 2022.04.09■エッセイ漫画■『家庭内カーストが生きづらさの原因だったかもしれない話』